健康教育部 今日の給食

今日の給食

1月31日の給食


平成30年1月31日(水)

1. 本日の給食
 

2. 給食のコメント
 今日の献立は、ごはん、さんまのおろし煮、ほうれんそうのお浸し、筑前煮、みそ汁、牛乳です。
 筑前煮とは、にんじんやごぼうなどの食材を油で炒めて、砂糖、醤油などで甘辛く煮た料理です。
 筑前とは、現在の福岡県の旧国名で、一般の甘煮とは異なり、煮る前に油で炒めることから「筑前地方独特の煮物」の意味で筑前煮と呼ばれるようになりました。
 そのため、「筑前煮」と呼ぶのは筑前地方以外の地域であり、筑前や周辺の地域では、博多弁の「がめくり込む」(「寄せ集める」などの意味)が由来の「がめ煮」と呼ばれています。
                      

3. 特別食
 【さんまのおろし煮】
   <カミカミ食>     <モグモグ食>      <ゴックン食>
  
 カミカミ食のさんまのおろし煮は、骨を取って形のまま提供しました。(やわらかく煮てあるため骨まで食べられますが、念のため取っています。)
 モグモグ食はくずしたさんまにペースト状にしたさんまを混ぜて提供しました。

 【筑前煮】
   <カミカミ食>     <モグモグ食>      <ゴックン食>
  
 筑前煮には、鶏肉、にんじん、たけのこ、椎茸、ごぼう、里いも、いんげんが入っています。普通食にはこんにゃくも入りました。
 にんじん、ごぼう、里いもは、カミカミ食は形のまま、モグモグ食はマッシャーでつぶして提供しました。また、カミカミ食の鶏肉は形のまま提供しました。 

 今日の特別食の写真はパントリーで撮ったものです。
 食形態ごとでこのような食缶に入り、配膳する教室へとワゴンで運ばれます。


4. 給食食材の検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 検査結果 
  品名  ( 産地 ) : 検査結果

 ごぼう ( 福島県 ) : 検出せず
 もやし ( 福島県 ) : 検出せず
 里いも ( 福島県 ) : 検出せず
 鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず