中学部より

【中学部】「スマイル新聞展」

2025年9月17日 09時05分
進行で使用したスライドの表紙
中学部「スマイル新聞展」は、夏休みの出来事を新聞(写真・絵と説明文)で発表するもので、視聴覚会議室で実施しました。生徒一人一人の発表場面では、緊張した表情が多く見られましたが、楽しかったことや頑張ったことなど、それぞれの夏休みの思い出を中学部全員で共有することができました。
終了後は、新聞を2階・中学部エリアに展示しました。「いいね!シール」を貼って、新聞の出来栄えを評価し合ったり、新聞をきっかけにしてやり取りしたりするなど、他学級との交流にもつなげることができました。

1年生が中心となって、スマイル新聞展の進行をしている場面

タブレット端末を使いながら、担任の先生と一緒に発表をしている場面

廊下に掲示された新聞に、いいねシールを貼っている場面

1年生の生徒がつくった新聞 新聞の名前「夏祭り新聞」、タイトル「夏の思い出」 内容「夏休みはいろいろなお祭りに行ってみました。うねめ祭りと放課後デイサービスのお祭りに行って、おいしいものを食べて、射的やくじびきをして楽しみました。くじびきでポケモンカードが当たって、うれしかったです。来年も行ってみたいです。」

2年生の生徒がつくった新聞 新聞の名前「なつ新聞」、タイトル「ママと・・・」 内容「にいがたのすいぞくかんにいってきました。たくさんのおさかながいて、イルカショーもみてきました。だいすきな、ニモとドリーのおさかなもいて、うれしかったです。」

3年生の生徒がつくった新聞 新聞の名前「夏休みの思い出新聞」、タイトル「えいがを見に行って、楽しい夏休みになった日」 内容「今日は、えいがかんにいきました。TOKYOMERを観ました。えいがを見たかんそうは、まちの人ときょうりょくしてケガをした人をはこんで、ふんかからだっしゅつする事ができてよかったね、すごいなと思いました。今まではMERは車だったので、こんかいはふねでした。」

中学部