中学部より

【中学部】1学年の学習旅行

2025年10月7日 08時57分

9月24日(水)、猪苗代方面への学習旅行を実施しました。途中立ち寄った「道の駅猪苗代」では、トイレを済ませて散策したり、記念スタンプを押して記念撮影をしたりして、学級ごとに交流を深めました。その後、当初の予定では、猪苗代湖で「白鳥丸」に乗船予定でしたが、強風で中止となり、「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」に向かいました。

 水族館では、たくさんの淡水生物を見たり、カワウソの動きを観察したりして、両生類や昆虫類の生態についても学ぶことができました。

 次に向かった昼食場所の「リステル猪苗代」では、美味しい「ハンバーグ定食」をいただいた後に、館内を見て回ったり、ハロウィンの仮装をして写真を撮ったりしました。

 大型バス2台で実施したこの学習旅行で、1学年の仲間意識が育まれたと思います。今後、様々な行事等を通じて互いの関係性や連帯感を深めていきたいと思います。

活動の写真を掲載しますので、ご覧ください。

猪苗代に向かうバス車内で、楽しんでいる場面

猪苗代湖の景色

「道の駅猪苗代」で、磐梯山をバックに記念撮影している場面

カワウソの水槽をバックに、記念撮影している場面

美味しそうに、ハンバーグ定食を食べている場面

「リステル猪苗代」で、ハロウィンの仮装をして楽しんでいる場面

中学部