校長あいさつ
2025年4月24日 11時23分4月に着任しました、根本 健一です。よろしくお願いいたします。
福島県には、体の不自由な子供たちのための特別支援学校が、本校と平支援学校の2校あります。以前、平支援学校において校長をしておりましたので、その経験も活かしながら、子供を「真ん中」にした学校づくりを行ってまいります。
今年度の児童生徒数は、小学部56名、中学部40名、高等部50名、計146名でスタートしました。教職員数は、161名となっております。
私は、当たり前のことですが、全ての児童生徒にとって「やりたいことがある学校、やりたいことができる学校」にしたいと考えています。そのため、児童生徒一人一人の思考の仕方やペースに合わせた学びの場を作ってまいります。
また、児童生徒の学習の基盤となる「情報活用能力」等を整理しながら、個々の児童生徒のものの見方や考え方、表現の仕方などを把握し、児童生徒の学びを保証する授業づくりを実践してまいります。
さらに、児童生徒にとって「安全で安心な学校」となるためには、教職員の働き方を見直し、指導力向上のための研修や児童生徒についての情報共有、授業のための教材研究を、しっかり行えるようにしていかなければなりません。
地域の学校として、教育を保護者や地域の皆様と一緒に考えていきたいと思っておりますので、御理解と御協力をお願いいたします。
令和7年4月
福島県立郡山支援学校長 根本 健一