【高等部】3Dスキャナー・3Dプリンターカラーシステム・VRゴーグル用マスク・書籍
2025年11月13日 08時30分文部科学省高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)で導入された機器が続々と納入されています。
3Dスキャナー
立体を3Dデータで取り込むことができる、3Dスキャナーを購入しました。
理科の授業で、岩石標本を3Dスキャナーで取り込み、メタバース空間に展示しました。
3Dプリンターカラーシステム
昨年度購入した3Dプリンターは、1個のフィラメントしか装着できなかったので、単色の作品しか成型できませんでした。
今年度、4色のフィラメントを自動で切り替えることのできる装置を購入したので、できることが広がりました。
VRゴーグル用マスク
昨年度購入したVRゴーグル用マスクは、不織布の切り込みに耳を差し込んで装着する方式だったので、大人でも装着が難しいものでした。
今年度、ゴムで引っかける方式のVRゴーグルマスクを購入したので、装着が楽になりました。
書籍
メタバースのワールド作成に関する書籍を購入しました。
書籍を参照したり、サンプルデータを使ったりして、ワールドを作ることができました。
また、3Dプリンターを使ってつくる自助具の事例集も購入しました。