健康教育部

今週の給食(8月25日~28日)

2020年8月28日 16時45分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 

  約3週間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。

  児童・生徒たちの明るい声が学校中から聞こえてきて、私たちも元気をもらっています。相変わらず気温の高い日々が続いていますので、いつも以上に水分や栄養補給を心がけるようにしましょう。

 

 


 

▼8月25日(火)※高等部休業中につき、小・中等部のみの提供です。

 献立は、ごはん、★鮭チーズフライ、和風サラダ、カレーポテト、みそ汁(小松菜・とうふ)牛乳です。

 【検査結果】 
 木綿豆腐 ( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ ( 福島県 ) : 検出せず
 じゃがいも( 茨城県 ) : 検出せず

 



 

▼8月26日(水) ※高等部休業中につき、小・中等部のみの提供です。

 献立は、ごはん、豚肉のしょうが焼き、白菜の煮びたし、みそ汁(じゃがいも・小松菜)、梨、牛乳です。
 


 【検査結果】 
 白菜   ( 長野県 ) : 検出せず
 梨    ( 福島県 ) : 検出せず
 じゃがいも( 茨城県 ) : 検出せず
 豚ロース肉( 青森県 ) : 検出せず

 

 


 

▼8月27日(木)

 献立は、ごはん、肉野菜炒め、花野菜とチーズのサラダ、みそ汁(えのきたけ・ねぎ)、牛乳です。
 


 【検査結果】 
 もやし ( 福島県 ) : 検出せず
 えのき茸( 新潟県 ) : 検出せず
 豚モモ肉( 岩手県 ) : 検出せず 

 


 

▼8月28日(金)

 献立は、セルフハンバーガー、キャベツのイタリアンサラダ、小松菜とウインナーのスープ、りんごゼリー、牛乳です。

 【検査結果】 
 キャベツ     ( 福島県 ) : 検出せず
 きゅうり     ( 福島県 ) : 検出せず
 あらびきウインナー( 群馬県 ) : 検出せず

今週の給食(7月27日~31日)

2020年7月30日 14時50分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 

   コロナウィルスによる臨時休校があり、いつもより長めの一学期でした。 「おいしかったよ!」という言葉に、日々元気をもらった一学期でした。いよいよ夏休みが始まります。例年のの夏休みよりもご家庭で過ごす時間が長い夏休みかもしれませんが、夏の思い出をたくさん作って、パワーアップしたお子さんたちに会えるのを楽しみにしています。

 
 

▼7月27日(月)

 献立は、夏野菜カレー、福神漬け、三色野菜のツナ和え、すだちゼリー、牛乳です。

 

【検査結果】 
 茄子  ( 福島県 ) : 検出せず
 かぼちゃ( 福島県 ) : 検出せず
 人参  ( 青森県 ) : 検出せず
 豚モモ肉( 岩手県 ) : 検出せず

 

 

 ▼7月28日(火)

 献立は、ごはん、さばのみそ煮、もやしのカレー炒め、ごま酢和え、具だくさん汁、牛乳です。
  

【検査結果】 
 もやし ( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
 木綿豆腐( 福島県 ) : 検出せず
 豚モモ肉( 岩手県 ) : 検出せず 

 


 

▼7月29日(水)

 献立は、ごはん、ポークケチャップ、ほうれん草のナムル、みそ汁(キャベツ・豆ふ)、バニラアイスクリーム、牛乳です。
 
 【検査結果】 
 キャベツ ( 群馬県 ) : 検出せず
 玉ねぎ  ( 福島県 ) : 検出せず
 人参   ( 青森県 ) : 検出せず
 豚ロース肉( 青森県 ) : 検出せず

 

 

 ▼7月30日(木)

 献立は、ごはん、鶏のから揚げ、★ボイルブロッコリー、肉じゃが、みそ汁(小松菜・とうふ)、牛乳です。
 

 

 【検査結果】 
 じゃがいも( 福島県 ) : 検出せず
 しらたき ( 福島県 ) : 検出せず
 木綿豆腐 ( 福島県 ) : 検出せず
 鶏モモ肉 ( 宮城県 ) : 検出せず 

 


 ▼7月31日(金)

 献立は、ジャージャー麺、★餃子、ポパイサラダ、いちごプリン、牛乳です。


 

 【検査結果】 
 もやし  ( 福島県 ) : 検出せず
 きゅうり ( 福島県 ) : 検出せず
 ロースハム( 群馬県 ) : 検出せず
 豚挽肉  ( 岩手県 ) : 検出せず

今週の給食(7月20日~22日)

2020年7月27日 13時41分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 

   暑さがますます厳しくなってきました。つい、クーラーの効いた部屋でアイス…なんてことはありませんか?冷たい飲み物・食べ物は一時的に体を冷やしてくれますが、とりすぎると胃腸の不調の原因となります。残り1週間、お子さんが元気に過ごすためにも、少し気を付けてみてください。


 ▼7月20日(月)

 献立は、ごはん、鶏つくね、★ボイルブロッコリー、白菜の炒め煮、勝ち飯みそ汁(キャベツ・とうふ)、牛乳です。

 【検査結果】 
 絹豆腐 ( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
 白菜  ( 長野県 ) : 検出せず
 人参  ( 青森県 ) : 検出せず

 ▼7月21日(火)

 献立は、ごはん、スタミナ炒め、カレーポテト、みそ汁(さやいんげん・豆ふ)、牛乳です。

 
 【検査結果】 
 豚モモ肉 ( 岩手県 ) : 検出せず
 キャベツ ( 群馬県 ) : 検出せず
 もやし  ( 福島県 ) : 検出せず
 じゃがいも( 福島県 ) : 検出せず


 ▼7月22日(水)

 献立は、親子丼、もやしの中華和え、みそ汁(とうふ・ねぎ・わかめ)、洋なし缶、牛乳です。

 
 【検査結果】 
 もやし ( 福島県 ) : 検出せず
 木綿豆腐( 福島県 ) : 検出せず
 玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
 鶏モモ肉( 宮城県 ) : 検出せず

今週の給食(7月13日~20日)

2020年7月17日 15時32分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 不安定な天気が続いていますが、お子さんの体調に変化はありませんか?夏休みまでもうひと踏ん張り。夏野菜など旬のものを食べて、残り2週間を乗り切りましょう。


 ▼7月13日(月)

 献立は、ごはん、とうふハンバーグのきのこのソースかけ、ドレッシング和え、みそ汁(さといも・ねぎ)、モーモーゼリー、牛乳です。                                                                                                        

【検査結果】 
きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
えのき茸( 新潟県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

 ▼7月14日(火)

 献立は、ごはん、白身魚のマヨコーン焼き、★ボイルキャベツ、ジャーマンポテト、みそ汁(とうふ・ねぎ・油揚げ)、牛乳です。

【検査結果】 
 木綿豆腐 ( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ ( 群馬県 ) : 検出せず
 じゃがいも( 福島県 ) : 検出せず
 玉ねぎ  ( 福島県 ) : 検出せず 
 ▼7月15日(水)

 献立は、ごはん、プルコギ、花野菜の中華和え、みそ汁(にら・卵)、スイカゼリー、牛乳です。

【検査結果】 
豚モモ肉( 福島県 ) : 検出せず
にら  ( 茨城県 ) : 検出せず
卵   ( 宮城県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず


 ▼7月16日(木)

 献立は、ごはん、すき焼き風煮、きのこ和え、みそ汁(キャベツ・わかめ)、バナナ、牛乳です。

【検査結果】 
焼き豆腐( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
白菜  ( 長野県 ) : 検出せず


 ▼7月17日(金)

 献立は、食パン、ラ・フランスジャム、グリルチキンハーブ焼き、チーズサラダ、たまねぎのスープ、牛乳です。

 

【検査結果】          

きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
ベーコン( 群馬県 ) : 検出せず

 

今週の給食(7月6日~10日)

2020年7月10日 15時36分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 

 7月7日は七夕にちなんで、星形のコロッケや星の色をしたゼリーを提供しました。色鮮やかなメニューに、子供たちもいつも以上に食が進んだようでした。


 ▼7月6日(月)

 献立は、回鍋肉、ブロッコリーとアスパラガスのサラダ、みそ汁(大根・油揚げ)、牛乳です。

【検査結果】 

 キャベツ  ( 千葉県 ) : 検出せず
 大根    ( 青森県 ) : 検出せず
 アスパラガス( 福島県 ) : 検出せず
 豚モモ肉  ( 岩手県 ) : 検出せず

 ▼7月7日(火)

 献立は、★星形コロッケ、マカロニソテー、カラフルサラダ、小松菜と卵のスープ、七夕星いろゼリー、牛乳です。


 【検査結果】 

 キャベツ( 千葉県 ) : 検出せず
 玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
 卵   ( 宮城県 ) : 検出せず 


  ▼7月8日(水)

 献立は、さばのカレー焼き、★ボイルアスパラ、切り干し大根の煮物、みそ汁(なす・ねぎ)、牛乳です。

【検査結果】 

 油揚げ  ( 福島県 ) : 検出せず
 じゃがいも( 福島県 ) : 検出せず

 

 ▼7月9日(木)

 献立は、ポークソテー、白菜と糸かまぼこのごまみそ和え、みそ汁(たまねぎ・絹さや)、りんごのコンポート、牛乳です。

【検査結果】 

 白菜   ( 長野県 ) : 検出せず
 豚ロース肉( 青森県 ) : 検出せず
 人参   ( 青森県 ) : 検出せず
 玉ねぎ  ( 福島県 ) : 検出せず


 ▼7月10日(金)

 献立は、けんちんうどん、厚焼き玉子、ピーナッツ和え、牛乳です。
 

【検査結果】 

 木綿豆腐( 福島県 ) : 検出せず
 大根  ( 福島県 ) : 検出せず
 もやし ( 福島県 ) : 検出せず
 豚モモ肉( 岩手県 ) : 検出せず

 

今週の給食(6月29日~7月3日)

2020年7月6日 13時45分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。


 ▼6月29日(月)

 献立は、ごはん、煮込みハンバーグ、カラフルサラダ、たまねぎのスープ、野菜果実ゼリー、牛乳です。

【検査結果】 

 たまねぎ( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ( 千葉県 ) : 検出せず

 

 ▼6月30日(火)

 献立は、ごはん、ぶりの照り焼き、ボイルつま、ごぼう炒り、みそ汁(キャベツ・わかめ)、すいか、牛乳です。


 【検査結果】

 大根   ( 青森県 ) : 検出せず
 小玉スイカ( 茨城県 ) : 検出せず
 人参   ( 千葉県 ) : 検出せず
 豚モモ肉 ( 岩手県 ) : 検出せず


 ▼7月1日(水)

 献立は、ごはん、★メンチカツ、ひじきのサラダ、みそ汁(かぼちゃ・ねぎ)、牛乳です。


 【検査結果】 

 きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ( 千葉県 ) : 検出せず
 長ネギ ( 茨城県 ) : 検出せず
 人参  ( 千葉県 ) : 検出せず


 ▼7月2日(木)

 献立は、ごはん、鶏肉のしょうが焼き、すき昆布の煮物、みそ汁(白菜・さやいんげん)、牛乳です。
 

【検査結果】

 油揚げ    ( 福島県 ) : 検出せず
 つきこんにゃく( 福島県 ) : 検出せず
 白菜     ( 長野県 ) : 検出せず
 人参     ( 茨城県 ) : 検出せず

 
 ▼7月3日(金)

 献立は、コッペパン、パン用塗るチーズ、オムレツのミートソースかけ、コールスローサラダ、ほうれんそうとベーコンのスープ、アセロラゼリー、牛乳です。


 【検査結果】 

 きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ( 千葉県 ) : 検出せず
 玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
 オムレツ( 福島県 ) : 検出せず

今週の給食(6月22日~26日)

2020年6月29日 08時41分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 

 今週一週間は、特別食のクラスを中心に、栄養士が給食を参観しました。特に人気だったのは、22日の照り焼きチキンでした。また、野菜サラダ(ごまドレッシング風味)や磯和えなど、「野菜が好き!」という児童・生徒が多く、とても驚きました。

 どのクラスでも、それそれのペースで一生懸命食べている様子が見られたのが、とても印象に残っています。今回の参観をもとに、より安心・安全、そしておいしい給食の提供を今後も目指していきたいと思います。

 


 ▼6月22日(月)

 献立は、ごはん、照り焼きチキン、ポテトのチーズ煮、野菜サラダ、たまごスープ、牛乳です。

 

【検査結果】 
 
きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
 大根  ( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
 卵   ( 宮城県 ) : 検出せず

 ▼6月23日(火)

 献立は、ごはん、さばのカレー竜田揚げ、もやしとほうれんそうの磯和え、豚肉とごぼうの炒め物、みそ汁(えのき・たまねぎ・生揚げ)、牛乳です。


 【検査結果】 

 生揚げ ( 福島県 ) : 検出せず
 ごぼう ( 青森県 ) : 検出せず
 もやし ( 福島県 ) : 検出せず
 豚モモ肉( 岩手県 ) : 検出せず


 ▼6月24日(水)

 献立は、ごはん、鶏肉のチーズ焼き、ボイルキャベツ、ツナとじゃがいもの煮物、みそ汁(とうふ・小松菜)、メロン、牛乳です。

【検査結果】 
 キャベツ ( 福島県 ) : 検出せず
 じゃがいも( 茨城県 ) : 検出せず
 豚モモ肉 ( 宮城県 ) : 検出せず
 メロン  ( 茨城県 ) : 検出せず


 ▼6月25日(木)

 献立は、ごはん、豚肉の塩麹焼き、★ボイルブロッコリー、かぼちゃの煮物、みそ汁(たまねぎ・しめじ・わかめ)、牛乳です。 

【検査結果】 

 豚ロース肉( 青森県 ) : 検出せず
 玉ねぎ  ( 福島県 ) : 検出せず


 ▼6月26日(金)

 献立は、みそラーメン、揚げ餃子、花野菜の中華和え、ピーチゼリー、牛乳です。


 【検査結果】 

 キャベツ( 千葉県 ) : 検出せず
 長ネギ ( 茨城県 ) : 検出せず
 もやし ( 福島県 ) : 検出せず
 豚モモ肉( 岩手県 ) : 検出せず

 

今週の給食(6/15~6/19)

2020年6月22日 10時29分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 東北でもいよいよ梅雨入りし、雨で気温の低い日が増えてきました。そのようなときは、汁物などの体の温まる料理を食べて、一日元気に過ごしましょう。

 ▼6月15日(月)

 献立は、ごはん、鮭チーズフライ、おかか和え、肉じゃが、みそ汁(大根・ねぎ)、牛乳です。

 【検査結果】 

 大根   ( 福島県 ) : 検出せず
 人参   ( 千葉県 ) : 検出せず
 じゃがいも( 茨城県 ) : 検出せず

 ▼6月16日(火)

 献立は、ごはん、麻婆豆腐、三色ナムル、はるさめスープ、プリン、牛乳です。


 【検査結果】 

 木綿豆腐  ( 福島県 ) : 検出せず
 もやし   ( 福島県 ) : 検出せず
 菌床しいたけ( 福島県 ) : 検出せず
 豚挽肉   ( 岩手県 ) : 検出せず

 ▼6月17日(水)

 献立は、ごはん、豚肉の風味炒め、じゃがいものけんちん煮、さっぱり和え、みそ汁(えのき・ねぎ・生揚げ)、牛乳です。


 【検査結果】
 
えのき茸 ( 新潟県 ) : 検出せず
 ごぼう  ( 青森県 ) : 検出せず
 キャベツ ( 福島県 ) : 検出せず
 豚ロース肉( 岩手県 ) : 検出せず

 ▼6月18日(木)

 献立は、ごはん、鮭のネギソースがけ、かおり和え、かぼちゃのごま風味炒め、みそ汁(とうふ・わかめ・さやえんどう)、牛乳です。


 【検査結果】

 キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
 ピーマン( 茨城県 ) : 検出せず
 長ネギ ( 福島県 ) : 検出せず
 人参  ( 千葉県 ) : 検出せず

 ▼6月19日(金)

 献立は、食パン、チョコレートクリーム、オムレツ野菜ソースがけ、和風スパゲティ、野菜スープ、サワーゼリー、牛乳です。

【検査結果】 

 菌床しいたけ( 福島県 ) : 検出せず
 パセリ   ( 茨城県 ) : 検出せず
 人参    ( 千葉県 ) : 検出せず
 玉ねぎ   ( 群馬県 ) : 検出せず

今週の給食(6/8~6/12)

2020年6月17日 14時54分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 

 6月に入り、気温差の激しい日々が続いていますが、お子さんの体調に変化はありませんか?この時期は給食でも「ゆず風味和え」などの、さっぱりとした味付けが人気のようです。

 ▼6月8日(月)

 献立は、さんまのおろし煮、ひじり炒り、ほうれんそうとチキンのゆず風味和え、みそ汁、(キャベツ・豆腐・さやえんどう)、牛乳です。

【検査結果】 
 キャベツ  ( 茨城県 ) : 検出せず
 菌床しいたけ( 福島県 ) : 検出せず
 人参    ( 千葉県 ) : 検出せず
 豚モモ肉  ( 岩手県 ) : 検出せず

 ▼6月9日(火)

 献立は、ごはん、八宝菜、★ミニシュウマイ、わかめスープ、ブルーベリーゼリー、牛乳です。

 
 【検査結果】 
 
白菜  ( 長野県 ) : 検出せず
 人参  ( 千葉県 ) : 検出せず
 豚モモ肉( 岩手県 ) : 検出せず
 小口ネギ( 栃木県 ) : 検出せず

 ▼6月10日(水)

 献立は、カレーライス、福神漬け、ポパイサラダ、ヨーグルト、牛乳です。

  【検査結果】
 
豚モモ肉( 岩手県 ) : 検出せず
 人参  ( 千葉県 ) : 検出せず
 玉ねぎ ( 群馬県 ) : 検出せず

 ▼6月11日(木)

 献立は、ごはん、ビック肉団子ケチャップ味、★ボイルアスパラ、もやしのカレー炒め、みそ汁(里芋・なめこ・ねぎ)、牛乳です。


 【検査結果】
 
なめこ   ( 福島県 ) : 検出せず
 アスパラガス( 福島県 ) : 検出せず
 もやし   ( 福島県 ) : 検出せず

 

【特別食の様子】

 本日は、地元郡山で採れた新鮮なアスパラガスが手に入ったため、軟食(カミカミ)と煮込み(モグモグ)は形のまま提供しました。軟菜と煮込みは大きさを変えて繊維を切るように横に切り、圧力鍋で時間を変えて煮ました。ペースト食は軟らかく煮たものを網で濾してとろみをつけて提供しました。

 

 

 

 ▼6月12日(金)

 献立は、親子うどん、天ぷら(さつまいも・かぼちゃ)、いんげんのごま和え、ミルメーク(ココア味)、牛乳です。

 【検査結果】 
 鶏モモ肉( 宮城県 ) : 検出せず
 玉ねぎ ( 群馬県 ) : 検出せず
 卵   ( 宮城県 ) : 検出せず
 ごぼう ( 青森県 ) : 検出せず

 

 【特別食の様子】

 こちらは、12日に提供したカミカミ食のさつまいもの天ぷらです。さつまいもは柔らかくなるまで煮ます。そのときの煮汁と天かすを合わせたものをミキサーにかけ、さつまいもと一緒に食べることで、天ぷらの風味を楽しめるようにしました。

 

【おしゃべりシート せっしょくばしょから

  今週も、おしゃべりシートを通して届いた子どもたちの声を掲載します。

 

 ▼6月9日(火)

 

 ▼6月11日(木)

今週の給食

2020年6月5日 13時32分

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

 


  

 ▼6月1日(月)

 献立は、ごはん、オムレツ甘酢ソースがけ、三食野菜のツナ和え、みそ汁(だいこん・なめこ)、日向夏ゼリー、牛乳です。

 

 【検査結果】

 玉ねぎ( 福島県 ) : 検出せず
 もやし( 福島県 ) : 検出せず
 なめこ( 福島県 ) : 検出せず
 大根 ( 福島県 ) : 検出せず

 

 

▼6月2日(火)

 献立は、ごはん、揚げ出し豆腐の肉みそあんかけ、いんげんのごまみそ和え、みそ汁(かぼちゃ・さやえんどう)、牛乳です。

 

 【検査結果】

 長ネギ( 埼玉県 ) : 検出せず
 もやし( 福島県 ) : 検出せず
 人参 ( 千葉県 ) : 検出せず
 豚挽肉( 岩手県 ) : 検出せず

 

 【特別食の様子】

 今回提供された「揚げ出し豆腐の肉みそあんかけ」の写真を掲載いたします。お子さんたちに届く前の調理室で食缶に配膳された写真にになります。この食缶からきれいにお皿に盛りつけ子供たちには提供されています。

 

 

 

 カミカミ食では揚げ出し豆腐の代わりに木綿豆腐を、モグモグ食では絹豆腐を使用し、あんはそれぞれ食べやすい形態にしています。ゴックン食は普通食と同じ揚げ出し豆腐を使用し、ミキサーで崩してさらに網でこします。

 児童・生徒が安心安全に食べられるよう、調理員や栄養士がしっかりチェックをし、提供しています。

 

 
 ▼6月3日(水)

 献立は、ごはん、いわしの梅煮、大根のしそ風味和え、切干大根とじゃがいもの煮物、みそ汁(キャベツ・わかめ)、オレンジ、牛乳です。

 

 
 【検査結果】

 大根    ( 福島県 ) : 検出せず
 菌床しいたけ( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ  ( 茨城県 ) : 検出せず
 人参    ( 千葉県 ) : 検出せず


 ▼6月4日(木)

 献立は、コーンピラフ、★野菜コロッケ、カントリーサラダ、コンソメスープ、ぶどうゼリー、牛乳です。


 【検査結果】

 きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ( 茨城県 ) : 検出せず
 玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
 人参  ( 千葉県 ) : 検出せず


 ▼6月5日(金)

 献立は、コッペパン、梨ジャム、チキンステーキ、フレンチサラダ、ブラウンシチュー、牛乳です。

 

 【検査結果】

 きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
 キャベツ( 茨城県 ) : 検出せず
 玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

 本校では、“おしゃべりシート”という、給食のポイントが書かれている用紙を毎食配布しています。おしゃべりシートには児童・生徒からの返信欄も設けてあり、今回はそのうちの二つを紹介します。

青色のpdf部分をクリックされてご覧ください。

 

おしゃべり.pdf