1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼9月24日(火)
献立は、ごはん、ポークソテー、ひじきのサラダ、ツナ とじゃがいもの煮物、みそ汁(なす、たまねぎ)、牛乳です。
【検査結果】
キャベツ(群馬県 : 検出せず
きゅうり(福島県): 検出せず
な す(福島県 : 検出せず
豚ロース(岩手県): 検出せず

▼9月25日(水)
献立は、ごはん、さばのみそ煮、もやしとほうれん草のごましょうゆ和え、とり肉と根菜の煮物、みそ汁(キャベツ・豆ふ)、牛乳です。
【検査結果】
キャベツ(福島県): 検出せず
さといも(千葉県): 検出せず
ご ぼ う(青森県): 検出せず
も や し(福島県): 検出せず

▼9月26日(木)
献立は、ごはん、とりのから揚げ、★ボイルブロッコリー、和風野菜サラダ、みそ汁(わかめ・ねぎ・卵)、牛乳寒天、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり(福島県): 検出せず
キャベツ(群馬県): 検出せず
だいこん(福島県): 検出せず
長 ネ ギ(福島県): 検出せず

▼9月27日(金)
献立は、ジャージャー麺、シュウマイ、彩り中華サラダ、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり(福島県): 検出せず
長 ネ ギ(福島県): 検出せず
も や し(福島県): 検出せず
豚ひき肉(岩手県): 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼9月17日(火)
献立は、チキンカレー、福神漬け、ブロッコリーのチーズサラダ、みかんゼリー、牛乳です。

【検査結果】
鶏もも肉(宮城県): 検出せず
きゅうり(福島県): 検出せず

▼9月18日(水)
献立は、ごはん、鮭チーズフライ、わかめサラダ、みそ汁(だいこん・きぬさや)、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ(群馬県): 検出せず
だいこん(福島県): 検出せず

▼9月19日(木)
献立は、ごはん、細切り炒め、三色野菜のツナ和え、みそ汁(里いも・ねぎ)、なし、牛乳です。

【検査結果】
ね ぎ(福島県): 検出せず
ピーマン(福島県): 検出せず
も や し(福島県): 検出せず
な し(福島県): 検出せず

▼9月20日(金)
献立は、セルフハンバーガー、キャベツのイタリアンサラダ、こまつなとウィンナーのスープ、プリン、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり(福島県): 検出せず
キャベツ(群馬県): 検出せず
ピーマン(福島県): 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼9月9日(月)
献立は、ごはん、豚肉の生姜焼き、キャベツの和風和,え、みそ汁(じゃがいも・こまつな)、りんご、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり(福島県): 検出せず
キャベツ(福島県): 検出せず
り ん ご(福島県): 検出せず
豚ロース(福島県): 検出せず

▼9月10日(火)
献立は、ごはん、麻婆豆腐、もやしのナムル、錦糸卵の中華風、スープピーチゼリー、牛乳です。

【検査結果】
木 綿 豆 腐(福島県): 検出せず
長 ね ぎ(福島県): 検出せず
も や し(福島県): 検出せず
えのきだけ(長野県): 検出せず

▼9月11日(水)
今日の献立はごはん、たらのみそだれ焼き、白菜とツナのポン酢和え、大学芋風さつまいもの甘煮、具だくさん汁、牛乳です。

【検査結果】
だ い こ ん(福島県): 検出せず
は く さ い(長野県): 検出せず
ご ぼ う(青森県): 検出せず
さつまいも(茨城県): 検出せず

▼9月12日(木)
献立は、ごはん、★チキンカツ、キャベツのカラフルサラダ、玉ねぎのスープ、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ(福島県): 検出せず
きゅうり(福島県): 検出せず
パ セ リ(長野県): 検出せず

▼9月13日(金)
本日はお月見の献立です。献立は、けんちんうどん、厚焼き卵、ほうれん草のおかか和え、十五夜ゼリー、牛乳です。お月様に見立てたみかんゼリーの上に、月にいるウサギをイメージしたウサギ型抜きしたぶどうゼリーを目献立に取り入れました。

【検査結果】
木綿豆腐(福島県) : 検出せず
だいこん(福島県) : 検出せず
さといも(千葉県) : 検出せず
も や し(福島県) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼9月2日(月)
献立は、ごはん、とり肉の生姜焼きポテトチーズ煮、ごまドレ野菜サラダ、みそ汁(こまつな・ねぎ・豆ふ)、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ(福島県) : 検出せず
きゅうり(福島県): 検出せず
しいたけ(福島県): 検出せず
生 あ げ(福島県): 検出せず

▼9月3日(火)
献立は、ごはん、★白身魚のオランダ揚げ、キャベツのさっぱり和え、厚揚げの煮物、みそ汁(たまねぎ・わかめ)、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ(福島島): 検出せず
きゅうり(福島県): 検出せず
しいたけ(福島県): 検出せず
生 あ げ(福島県): 検出せず

▼9月4日(水)
献立は、ごはん、スタミナ炒め、花野菜サラダ、みそ汁(ほうれん草・卵)、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ(福島県): 検出せず
に ら(栃木県): 検出せず
も や し(福島県) : 検出せず
た ま ご(宮城県) : 検出せず

▼9月5日(木)
献立は、ごはん、オムレツ野菜あんかけ、春雨サラダ、わかめスープ、オレンジ、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり(福島県): 検出せず
長 ネ ギ(福島県): 検出せず
木綿豆腐(福島県): 検出せず
も や し(福島県): 検出せず

▼9月6日(金)
献立は、コッペパン、パテキャラメル、ビッグ肉団子 ★ボイルブロッコリー、コールスローサラダ、コンソメスープ(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・ キャベツ・ベーコン)、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり(福島県): 検出せず
キャベツ(福島県): 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。
▼8月27日(火)
献立は、ごはん、八宝菜、★揚げ餃子、中華風スープ、ブルーベリーゼリー、牛乳です。

【検査結果】
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず
菌床しいたけ( 福島県 ) : 検出せず
豚もも肉 ( 岩手県 ) : 検出せず

▼8月28日(水)
献立は、ごはん、鮭のみそマヨネーズ焼き、ごま和え、かぼちゃのそぼろあんかけ、みそ汁、梨、牛乳です。
【検査結果】
なす ( 福島県 ) : 検出せず
梨 ( 福島県 ) : 検出せず
かぼちゃ( 福島県 ) : 検出せず
鶏ひき肉( 宮城県 ) : 検出せず

▼8月29日(木)
献立は、ごはん、鶏のごま照り焼き、ブロッコリーとコーンのサラダ、昆布の炒め煮、みそ汁、牛乳です。
【検査結果】
ごぼう ( 青森県 ) : 検出せず
しらたき( 福島県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず

▼8月30日(金)
献立は、塩ラーメン、えびシュウマイ、ほうれん草の中華和え、牛乳、ミルメーク(ココア)です。

【検査結果】
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
豚もも肉( 岩手県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼7月16日(火)
献立は、ごはん、豚すき風煮物、ほうれん草のお浸し、みそ汁、オレンジ、牛乳です。
【検査結果】
大根 ( 青森県 ) : 検出せず
焼き豆腐( 福島県 ) : 検出せず
豚ばら肉( 岩手県 ) : 検出せず
豚もも肉( 岩手県 ) : 検出せず

▼7月17日(水)
献立は、コーンピラフ、いかナゲット、もやしの和風サラダ、コンソメスープ、ぶどうゼリー、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり ( 福島県 ) : 検出せず
にんじん ( 青森県 ) : 検出せず
じゃがいも( 福島県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

▼7月18日(木)
今日は1学期最後の給食です。
献立は、ごはん、鮭チーズフライ、豚肉とじゃがいもの煮物、ボイルキャベツ、トマトと夏野菜のみそ汁、牛乳です。
トマトと夏野菜のみそ汁は「東京2020オリンピック・パラリンピック」×「勝ち飯」メニューです。詳しくは今月の給食献立表と配布チラシをご覧下さい。
【検査結果】
キャベツ ( 岩手県 ) : 検出せず
ズッキーニ ( 福島県 ) : 検出せず
アスパラガス( 福島県 ) : 検出せず
豚もも肉 ( 青森県 ) : 検出せず

本日で一学期の給食は最後となりました。明日は終業式、待ちに待った夏休みが始まります!
水分や塩分(ミネラル)をしっかり補給して、熱中症等にならないように注意し、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!
また夏休み明けに会えるのを楽しみにしています!

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼7月8日(月)
献立は、ごはん、オムレツの甘酢あんかけ、ナムル、中華スープ、アセロラゼリー、牛乳です。

【検査結果】
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
にんじん( 青森県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

▼7月9日(火)
献立は、夏野菜カレー、福神漬け、和風サラダ、すいか、牛乳です。
【検査結果】
小玉すいか( 新潟県 ) : 検出せず
なす ( 福島県 ) : 検出せず
ピーマン ( 福島県 ) : 検出せず
豚もも肉 ( 岩手県 ) : 検出せず

▼7月10日(水)
献立は、ごはん、魚のマヨネーズ焼き、おかか和え、親子煮、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
えのき ( 長野県 ) : 検出せず
ごぼう ( 青森県 ) : 検出せず
にんじん( 青森県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず

▼7月11日(木)
献立は、ごはん、揚げ豆腐の野菜いり肉味噌がけ、キャベツのごまサラダ、みそ汁、牛乳です。
【検査結果】
きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
豚ひき肉( 岩手県 ) : 検出せず

▼7月12日(金)
献立は、食パン、ももジャム、照り焼きチキン、グリーンサラダ、キャベツとベーコンのスープ、ヨーグルト、牛乳です。
【検査結果】
キャベツ ( 岩手県 ) : 検出せず
アスパラガス ( 福島県 ) : 検出せず
にんじん ( 青森県 ) : 検出せず
味付き鶏もも肉( 福島県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼7月1日(月)
献立は、ごはん、鶏肉のエスカベージュ、ツナとじゃがいもの旨煮、かきたま汁、メロンゼリー、牛乳です。
【検査結果】
卵 ( 宮城県 ) : 検出せず
にんじん( 千葉県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず

▼7月2日(火)
献立は、ごはん、さばのカレー焼き、★ボイルアスパラ、かぼちゃの含め煮、みそ汁、牛乳です。
【検査結果】
油揚げ ( 福島県 ) : 検出せず
にんじん( 千葉県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

▼7月3日(水)
献立は、ごはん、ポークチャップ、カラフルサラダ、ふわふわたまごスープ、青梅ゼリー、牛乳です。

【検査結果】
豚ロース肉( 岩手県 ) : 検出せず
キャベツ ( 福島県 ) : 検出せず
きゅうり ( 福島県 ) : 検出せず
卵 ( 宮城県 ) : 検出せず

▼7月4日(木)
献立は、ごはん、肉団子の甘酢炒め、春雨サラダ、すまし汁、牛乳です。
【検査結果】
木綿豆腐( 福島県 ) : 検出せず
ピーマン( 福島県 ) : 検出せず
にんじん( 青森県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

▼7月5日(金)
今日は七夕献立です。
献立は、親子うどん、星型コロッケ、おひたし、七夕ゼリー、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
ごぼう ( 青森県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず
卵 ( 宮城県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼6月24日(月)
献立は、親子丼、おかか和え、みそ汁、ラ・フランスゼリー、牛乳です。

【検査結果】
ね ぎ(茨城県):検出せず
も や し(福島県):検出せず
にんじん(千葉県) :検出せず
たまねぎ(福島県) :検出せず

▼6月25日(火)
献立は、ごはん、★コロッケ、ゆずドレッシングのサラダ、とり肉とごぼうのみそ炒め、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ(茨城県): 検出せず
きゅうり(福島県): 検出せず
ご ぼ う(青森県) : 検出せず
木綿豆腐(福島県): 検出せず

▼6月26日(水)
献立は、ごはん、さんまのおろし煮,、だいこんの青じそ和えたまねぎと厚揚げのとろとろ煮、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
生 揚 げ(福島県) : 検出せず
きゅうり(福島県) : 検出せず
だいこん(福島県) : 検出せず
にんじん(千葉県) : 検出せず

▼6月27日(木)
献立は、ごはん、揚げ豆腐の肉みそ野菜あんかけ、ごましょうゆ和え、みそ汁、牛乳です。
【検査結果】
ね ぎ(茨城県) :検出せず
も や し(福島県):検出せず
にんじん(千葉県):検出せず
豚ひき肉(青森県):検出せず

▼6月28日(金)
献立は、食パン、パン用ぬるチーズ、煮込みハンバーグ、カラフルサラダ、野菜スープ、野菜スープ、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ(茨城県): 検出せず
きゅうり(福島県): 検出せず
にんじん(千葉県): 検出せず
たまねぎ(福島県): 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼6月17日(月)
献立は、ごはん、バーベキューソース、炒めかぼちゃの甘煮、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ(福島県): 検出せず
ピーマン(茨城県): 検出せず
たまねぎ(福島県): 検出せず
にんじん(千葉県): 検出せず

▼6月18日(火)
献立は、ごはん、とり肉の香草焼き、★ボイルブロッコリー、カントリーサラダ、コンソメスープ、牛乳です。

【検査結果】
にんじん(千葉県): 検出せず
だいこん(福島県): 検出せず
キャベツ(福島県): 検出せず
鶏もも肉(宮城県): 検出せず

▼6月19日(水)
献立は、ごはん、鮭チーズフライ、和風サラダ、カレーポテト、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
にんじん(千葉県): 検出せず
キャベツ(福島県): 検出せず
きゅうり(福島県): 検出せず
木綿豆腐(福島県): 検出せず

▼6月20日(木)
献立は、ごはん、酢豚風肉だんご炒め、春雨中華サラダ、わかめスープ、牛乳です。

【検査結果】
も や し(福島県): 検出せず
た ま ご(宮城県): 検出せず
ピーマン(茨城県) : 検出せず
ね ぎ(茨城県): 検出せず

▼6月21日(金)
献立は、しょうゆラーメン、★餃子、キャベツの和風和え、ブルーベリーゼリー、牛乳です。
【検査結果】
た ま ご(宮城県): 検出せず
にんじん(千葉県): 検出せず
ね ぎ (茨城県) : 検出せず
キャベツ(福島県): 検出せず
