1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。
▼10月9日(火)
献立は、食パン、パテキャラメル、★キャベツメンチカツ、ブロッコリーサラダ、ワンタンスープ、バナナ、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

▼10月10日(水)
献立は、ごはん、さばのみそ煮、おかか和え、里いもと鶏肉の煮物、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
里いも ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 福島県 ) : 検出せず
まいたけ( 福島県 ) : 検出せず

▼10月11日(木)
献立は、ごはん、鶏肉のみそ焼き、こまつなと白菜のごま風味和え、さつまいもの炒め物、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
木綿豆腐 ( 福島県 ) : 検出せず
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず
さつまいも( 茨城県 ) : 検出せず
鶏もも肉 ( 宮城県 ) : 検出せず

▼10月12日(金)
献立は、ちゃんこうどん、厚焼き卵、磯風味和え、ヨーグルト、牛乳です。

【検査結果】
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず
大根 ( 青森県 ) : 検出せず
えのき ( 長野県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼10月1日(月)
献立は、中華丼、★餃子、★ボイルキャベツ、中華風スープ、牛乳です。

中華丼の具をごはんの上にのせて食べました。

【検査結果】
豚もも肉( 岩手県 ) : 検出せず
たまご ( 福島県 ) : 検出せず
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず

▼10月2日(火)
献立は、コッペパン、ももジャム、★コロッケ、わかめサラダ、ほうれん草とベーコンのスープ、モーモーゼリー、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり ( 福島県 ) : 検出せず
赤ピーマン( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ ( 群馬県 ) : 検出せず

▼10月3日(水)
献立は、ごはん、白身魚のバター焼き、ごまみそ和え、じゃがいもの金平、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
油揚げ ( 福島県 ) : 検出せず
ピーマン( 福島県 ) : 検出せず
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず

▼10月4日(木)
献立は、ごはん、鶏肉の甘酢野菜あんかけ、こまつなの中華和え、わかめスープ、梨、牛乳です。
【検査結果】
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
木綿豆腐( 福島県 ) : 検出せず
梨 ( 福島県 ) : 検出せず
▼10月5日(金)
献立は、タンメン、鶏肉のレモンしょうゆ、ボイルキャベツ、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず
豚もも肉( 岩手県 ) : 検出せず
鶏むね肉( 宮城県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。
▼9月25日(火)
献立は、ピロシキ風サンド、チーズサラダ、コーンポタージュ、牛乳、ミルメーク(ココア味)です。

給食初登場の「ピロシキ風サンド」です。
生徒から「おいしかった!」の声が届きました。

【検査結果】
きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
豚ひき肉( 岩手県 ) : 検出せず

▼9月26日(水)
献立は、ごはん、松風焼き、★ボイルブロッコリー、ひじき炒り、みそ汁、牛乳です。
【検査結果】
ピーマン( 福島県 ) : 検出せず
鶏ひき肉( 宮城県 ) : 検出せず
豚もも肉( 青森県 ) : 検出せず
たまご ( 福島県 ) : 検出せず

▼9月27日(木)
献立は、ごはん、鮭のマヨネーズ焼き、★ボイルつま、野菜炒め、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず
大根 ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
豚もも肉( 岩手県 ) : 検出せず

▼9月28日(金)
献立は、ジャージャー麺、えびシュウマイ、切干大根のごま和え、プリン、牛乳です。

【検査結果】
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
豚ひき肉( 岩手県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼9月18日(火)
献立は、食パン、ココアクリーム、ハンバーグきのこソースがけ、グリーンサラダ、白菜とたまごのスープ、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
白菜 ( 長野県 ) : 検出せず
たまご ( 福島県 ) : 検出せず

▼9月19日(水)
献立は、ごはん、さばの梅おろしだれ、ゆず風味和え、みそ煮、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
大根 ( 福島県 ) : 検出せず
もやし( 福島県 ) : 検出せず
生揚げ( 福島県 ) : 検出せず

▼9月20日(木)
献立は、ごはん、★コロッケ、きのこ和え、かぼちゃと豚肉の煮物、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ ( 福島県 ) : 検出せず
かぼちゃ ( 福島県 ) : 検出せず
豚肩ロース肉( 岩手県 ) : 検出せず

▼9月21日(金)
献立は、けんちんうどん、厚焼きたまご、おかか和え、お月見ゼリー、牛乳です。

お月見ゼリーは夜空にお月様が浮かんでいるようなゼリーでした。
夜空はぶどう味、お月様はマンゴー味です。

【検査結果】
豚もも肉( 岩手県 ) : 検出せず
木綿豆腐( 福島県 ) : 検出せず
大根 ( 福島県 ) : 検出せず
ごぼう ( 福島県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼9月10日(月)
献立は、ごはん、麻婆豆腐、中華サラダ、中華スープ、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
豚ひき肉( 岩手県 ) : 検出せず

▼9月11日(火)
献立は、コッペパン、クリームゴールド、鮭チーズフライ、だいこんサラダ、コンソメスープ、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
大根 ( 福島県 ) : 検出せず

▼9月12日(水)
献立は、ごはん、鶏肉のカレー焼き、キャベツのさっぱり和え、なすのそぼろ炒め、みそ汁、牛乳です。
【検査結果】
ピーマン( 福島県 ) : 検出せず
なす ( 福島県 ) : 検出せず
えのき ( 長野県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず

▼9月13日(木)
献立は、ごはん、さばのみそ煮、おかか和え、みそ汁、梨、牛乳です。

【検査結果】
大根 ( 福島県 ) : 検出せず
梨 ( 福島県 ) : 検出せず
もやし( 福島県 ) : 検出せず

▼9月14日(金)
献立は、しょうゆラーメン、シュウマイ、花野菜のごま和え、牛乳です。
【検査結果】
焼豚( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ( 福島県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼9月3日(月)
献立は、ごはん、鶏肉の生姜焼き、カレーポテト、野菜サラダ、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
油揚げ ( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
大根 ( 福島県 ) : 検出せず

▼9月4日(火)
献立は、食パン、梨ジャム、オムレツミートソースがけ、コールスローサラダ、クリームスープ、牛乳です。

【検査結果】
きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
豚ひき肉( 岩手県 ) : 検出せず

▼9月5日(水)
献立は、ごはん、たらのみそだれ焼き、里いものそぼろあんかけ、ほうれん草のごま和え、みそ汁、牛乳です。

【検査結果】
なす ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
鶏ひき肉( 岩手県 ) : 検出せず

▼9月6日(木)
献立は、ごはん、スタミナ炒め、かぼちゃの甘煮、みそ汁、りんご、牛乳です。

【検査結果】
木綿豆腐( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
かぼちゃ( 福島県 ) : 検出せず
りんご ( 福島県 ) : 検出せず

▼9月7日(金)
献立は、親子うどん、キャベツとツナのポン酢和え、フルーツミックスゼリー、牛乳です。

【検査結果】
たまご ( 福島県 ) : 検出せず
鶏もも肉 ( 宮城県 ) : 検出せず
菌床しいたけ( 福島県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。
▼8月28日(火)
献立は、コッペパン、梨ジャム、★チキンカツ、海藻サラダ、玉葱のスープ、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
パセリ ( 長野県 ) : 検出せず
ベーコン( 群馬県 ) : 検出せず
▼8月29日(水)
献立は、ごはん、鮭のムニエル、カラフルサラダ、カレーポテト、コンソメスープ、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ ( 福島県 ) : 検出せず
じゃがいも( 福島県 ) : 検出せず
▼8月30日(木)
献立は、夏野菜カレー、福神漬け、ひじきのサラダ、オレンジ、牛乳です。

【検査結果】
ピーマン( 福島県 ) : 検出せず
なす ( 福島県 ) : 検出せず
かぼちゃ( 福島県 ) : 検出せず
豚もも肉( 岩手県 ) : 検出せず
▼8月31日(金)
献立は、塩ラーメン、餃子、花野菜の中華和え、りんごゼリー、牛乳です。

【検査結果】
キャベツ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
豚もも肉( 岩手県 ) : 検出せず

小学部、中学部は夏休みが明け、2学期がスタートしました。
来週からは高等部も2学期が始まります。
今学期もおいしい給食の提供に努めます。
よろしくお願いします!

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。
▼7月17日(火)

献立は、セルフハンバーガー、わかめサラダ、アスパラとベーコンのスープ、スライスチーズ(特別食はパン用ぬるチーズです)、牛乳です。
【検査結果】
キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
ベーコン( 群馬県 ) : 検出せず
ピーマン( 福島県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

▼7月18日(水)

献立は、チキンカレー、福神漬け、ポパイサラダ、ピーチゼリー、牛乳です。
【検査結果】
きゅうり ( 福島県 ) : 検出せず
にんじん ( 青森県 ) : 検出せず
じゃがいも( 茨城県 ) : 検出せず
鶏もも肉 ( 宮城県 ) : 検出せず

▼7月19日(木)

献立は、ごはん、肉野菜炒め、かぼちゃのそぼろあんかけ、みそ汁、すいか、牛乳です。
【検査結果】
かぼちゃ( 福島県 ) : 検出せず
なす ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
にら ( 栃木県 ) : 検出せず

本日で一学期の給食は最後となりました。
明日は終業式、待ちに待った夏休みが始まります!
今年は梅雨明けも早く暑い日が続いています。
水分や塩分(ミネラル)をしっかり補給して、熱中症等にならないように注意し、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!
また夏休み明けに会えるのを楽しみにしています!


1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼7月9日(月)
献立は、コーンピラフ、白身魚香草フライ、もやしの和風サラダ、コンソメスープ、牛乳です。
【検査結果】
きゅうり ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
じゃがいも( 茨城県 ) : 検出せず
にんじん ( 青森県 ) : 検出せず

▼7月10日(火)

献立は、食パン、チョコレート、タンドリーチキン、コロコロサラダ、クリームスープ、牛乳です。
【検査結果】
じゃがいも ( 茨城県 ) : 検出せず
さつまいも ( 茨城県 ) : 検出せず
さやいんげん( 福島県 ) : 検出せず
鶏もも肉 ( 宮城県 ) : 検出せず

▼7月11日(水)
献立は、ごはん、オムレツの甘酢あんかけ、ナムル、中華スープ、杏仁豆腐、牛乳です。
【検査結果】
たまご ( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
にんじん( 青森県 ) : 検出せず

▼7月12日(木)
献立は、ごはん、鮭のマヨネーズ焼き、おかか和え、親子煮、みそ汁、牛乳です。
【検査結果】
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず
生揚げ ( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
にんじん( 茨城県 ) : 検出せず

▼7月13日(金)

献立は、ちゃんぽん麺、シュウマイ、アーモンド和え、牛乳です。
【検査結果】
白菜 ( 福島県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
もやし ( 福島県 ) : 検出せず
豚もも肉( 宮城県 ) : 検出せず

1. 今週の給食
★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。
給食食材の放射能測定検査結果
※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。

▼7月2日(月)
献立は、ごはん、さばのカレー竜田揚げ、ボイルブロッコリー、切り干し大根の煮物、ほうれんそうと卵のスープ、牛乳です。
【検査結果】
菌床しいたけ( 福島県 ) : 検出せず
たまご ( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
にんじん ( 茨城県 ) : 検出せず

▼7月3日(火)

献立は、食パン、ももジャム、チキンチャップ、豆と野菜のサラダ、ミネストローネ、牛乳です。
【検査結果】
きゅうり( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
にんじん( 茨城県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず

▼7月4日(水)

献立は、ごはん、肉団子の甘酢あんかけ、春雨サラダ、すまし汁、牛乳です。
【検査結果】
木綿豆腐( 福島県 ) : 検出せず
ピーマン( 福島県 ) : 検出せず
玉ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず

▼7月5日(木)

今日は七夕献立です☆ミ
献立は、五目ちらし寿司、厚焼きたまご、昆布和え、そうめん汁、七夕ゼリー、牛乳です。
【検査結果】
キャベツ( 群馬県 ) : 検出せず
ごぼう ( 群馬県 ) : 検出せず
にんじん( 青森県 ) : 検出せず
鶏もも肉( 宮城県 ) : 検出せず


▼7月6日(金)

献立は、ほうとううどん、★メンチカツ、キャベツのお浸し、牛乳です。
【検査結果】
こんにゃく( 福島県 ) : 検出せず
ねぎ ( 福島県 ) : 検出せず
キャベツ ( 福島県 ) : 検出せず
ごぼう ( 群馬県 ) : 検出せず
