小学部より

小学部

小学部「うんどうかい」大成功!

 10月28日(土)にうんどうかいを開催しました。今年度は「情熱をもやそう!みんなでゴール!思い出のうんどうかい!」をテーマに、6つのグループに分かれて日頃の学習の成果を発表しました。

 うんどうかい当日は、感染症対策のため体育館と教室でのリモート観戦に分かれての実施となりました。保護者の皆様や友達の大きな声援を受けて、ひとりひとりができることに精一杯取り組みました。

 たくさんの応援、ありがとうございました。

 

 

朝顔のつるで、リースづくり

 小学部1年3組です。

 1学期から取り組んできた朝顔の観察では、じっくり見たり水やりをしたりして、成長の様子を観察してきました。10月には種を触ったり、つるが茶色に変化してきた様子を見たりしていました。

 そのつるを使って、リースをつくりました。固いつるを力強く握ったり引っ張ったりして、素敵なリースができました。

 

「うんどうかい」に向けて

 小学部1年2組です。

 10月28日(土)に行われる「小学部うんどうかい」に向けての学習を、いろいろな教科で取り組んでいます。

 

 図画工作科では、指絵の具を指や筆に付けて、紙皿や画用紙に模様をつくって、会場に飾る花飾りやポスターづくりを行いました。

 

 生活科では、準備運動などの練習に取り組んでいます。

生活科「そだてよう」

 小学部1・2年5組では、1年生があさがお、2年生がミニトマトを育てました。

 日がさしている時に水やりをして、すくすくと育ちました。ミニトマトは「おおきくなあれ」の気持ちを込めて水やりをしたり、ミニトマトが実った様子をよく見たりしていました。あさがおの花がたくさん咲いたときには、花を使って色水つくりにチャレンジしました。

 

 

あさがおを育てたよ

 小学部2年4組です。

 生活科「そだてよう」の単元で、あさがおを育てました。5月にまいたあさがおの種が、芽を出し葉をたくさんつけ、ぐんぐんつるを伸ばして、たくさん花を咲かせました。

 色水遊びをしたり、凍らせて氷絵を描いたりもしました。

小学部6学年修学旅行 ~環境水族館アクアマリンふくしま~

 小学部6学年です。

 9月15日(金)、いわき市の「環境水族館アクアマリンふくしま」に修学旅行に行ってきました。出発式で校長先生に「いってきます。」と挨拶をしてバスに乗車すると、「いってらっしゃい、6年生」と書かれた横断幕とともに、たくさんの友達が見送りをしてくれました。見送り、ありがとうございました。

 

 事前学習を重ね、水族館の生き物について学び、一人一人がねらいや期待感をもって修学旅行の日を迎えました。

 

 大水槽を悠々と泳ぐ魚たちに、子どもたちは目を奪われていました。また、探していた生き物を見つけると、キラキラ輝く笑顔を見せたり、近くにいる教師に指差ししながら伝えたりしていました。

 

 昼食は水族館内のレストランでいただきました。海を見ながらの食事で、普段より食が進んでいました。

 

 また、お土産ショップでは一人一人が買いたいものを探したり、選んだりしながら買い物をすることができました。

 

 今までの学習を生かしながらたくさんのことを学んだり、経験したりし、とても充実した1日を過ごすことができた修学旅行となりました。

 

 校内にある6年生の掲示板には、一人一人の修学旅行振り返りシートが掲示されていますので、ぜひご覧ください。

生活科「そだてよう」

 小学部2年3組です。

 1学期に里芋の苗を植え、水やりを続けています。ぐんぐん大きくなってきて…夏休みが終わり、久しぶりに苗を見た時には、二人とも「えー!!」、「大きい」と驚いていました。

 さあ、これからの収穫に向けて、もう少し水やりを続けようね。

 

 

小学部4学年 遠足 ~ムシテックワールド~

 小学部4学年です。

 9月14日(木)に、ムシテックワールドへ遠足に行きました。子どもたちは胸を高鳴らせ、大きなバスに揺られて向かいました。

 

 始めに、「シャーベットつくり」と「ヤゴのジェット推進」の2つのグループに分かれて活動しました。

 シャーベットつくりでは、冷たくておいしいシャーベットができ、大成功でした。ヤゴのジェット推進では、空気入れを使ってたくさん空気を入れると、勢いよくヤゴジェットが飛んでいきました。勢いの良さに圧倒されながらも、時間いっぱい楽しみました。

 

 次に、なぜだろうランドに行きました。大きな虫の模型を見たり、カマキリのバイクに乗ったりと、子どもたちはいろいろな昆虫の展示や体験に興味津々でした。

 

 最後は、待ちに待ったお昼ご飯。子どもたちはおいしいお弁当に大満足の表情でした。

 

 帰り際、なんと本物のアオダイショウを見せていただき、ふれあいました。子どもたちの好奇心には驚くばかりです。

 

 学校に帰ってくると、子どもたちから「楽しかった。」や「また行きたい。」など、素敵な感想が聞かれました。思い出に残る遠足になりました。

小学部3学年遠足 ~ムシテックワールド~

 小学部3学年です。

 

 9月13日(水)に、ムシテックワールドに遠足に出掛けました。青空が広がるいい天気の中、みんなで元気に出発しました。

 バスの中では、楽しそうにおしゃべりする子、景色を見る子・・と、それぞれ楽しんでいました。

 

 ムシテックワールドでは、なぜだろうランド(展示スペース)を見たり、実験プログラムに参加したりしました。なぜだろうランドでは、昆虫の餌の食べ方を見たり、大きな蚊の模型に刺される体験をしたりと虫について体験しながら楽しく学んでいました。実験プログラムでは、空気には重さがあることや、物を浮かせるはたらきがあることを学びました。みんな真剣な表情です。

 

 お昼は待ちに待ったお弁当!みんなで食べると、おいしくて楽しいですね。笑顔がたくさんでした。

 

 

 最後に記念撮影をして、あっという間に帰りのバスへ。

 楽しかったことをお話しする子、心地よい疲れでウトウトお昼寝する子・・。それぞれゆったりとバスに乗って帰ってきました。楽しい1日になりましたね。

 

 

生活科「花を育てよう」

 小学部3年4組です。

 ホウセンカとコスモスの花の種をまいて、定期的に水やりをしました。

 芽が出て、葉っぱが大きくなる様子を見たり、タブレットで撮影して観察カードを作成したりする活動に取り組みました。花が咲いたところを、しっかり見ることもできました。