小学部より

小学部

音楽科「やまのおんがくか」

小学部4年4組です。

 音楽科では、「やまのおんがくか」の演奏に取り組んでいます。

 歌の中にでてくる「バイオリン」をみんなで弾いてみました。初めてのバイオリンにドキドキしていましたが、真剣に、そして音色にうっとりしながら弾いていました。

生活科「そだてよう」

小学部4年3組です。

 生活科「そだてよう」では、教室の前の畑でポップコーンを育てました。今回は、収穫したポップコーンでマラカス作りをしました。ポップコーンの粒をポロポロと外して感触を確かめたり、カプセルに入れてシャカシャカと振って音を楽しんだりすることができました。

図画工作科「色々な模様をつくろう」

小学部3・4年2組です。

 図工科「色々な模様をつくろう」では、「吹き絵」に取り組みました。5色の絵の具から使いたい色を決め、黒い画用紙に数滴垂らし、ストローで息を吹きかけて模様をつくりました。学年の掲示場所と3・4年2組の廊下へ掲示します。是非見に来てください!

生活科「野菜を育てよう」

小学部5年2組です。

 生活科「野菜を育てよう」では、それぞれが育てたい野菜を考えて決めました。野菜の種や苗を植え、毎日様子を気にかけながら水をあげています。野菜の成長・変化をじっくり観察しながら記録をとっています。5年2組隣のウッドデッキへ、是非見に来てください!

算数科「10までの数」

小学部5年5組です。

 算数科では、風船やボールの数を数えたり、くぼみのあるカードをなぞったり、カレンダーを確認したりしながら、10までの数に親しむ学習をしています。また、2つの数量を比べて、どちらが多いか考える学習にも粘り強く取り組むことができています。たくさん考えて答えを出す3人。「正解!」「すごい!」と言われると、とってもうれしそうな笑顔を見せてくれます。

図画工作科「カレンダーづくり」

小学部5年3組です。

 図画工作科の授業でカレンダーを作りました。絵の具をしっかりと見比べて、塗りたい色を選びながら作りました。月、日、曜日、天気の4つのカテゴリーごとに色を分けたので、好きな色が増えました。5年3組の廊下に掲示してあるので、ぜひ見に来てください!

国語科「インタビューに挑戦!!」

小学部5・6年1組です。

 国語の学習で、小学部教諭で、バスケットボールの選手として活躍をされている越前先生にインタビューをしました。バスケのための食事、休みはあるのか・・・1日のルーティン、履いているバスケシューズの種類、趣味など、気になることをたくさん質問することができました。「知りたい。」という気持ちが、子ども達に積極性をもたらし、事前の準備や当日のインタビュー、インタビューの内容をまとめたポスター制作に、意欲的に取り組むことができました。大会の様子の動画を見せていただくと、越前先生のプレイに、子ども達からは「すごい!」「動きが速い!」など、大歓声があがりました。

図画工作科「光の工作 てるてるぼうずをつくろう」

小学部5年4組です。

 5年4組では、図画工作科でカラーセロハンやスズランテープを使って、てるてるぼうずをつくりました。赤いセロハンを握ってトマトに見立てたり、青いスズランテープをたくさん手繰り寄せて「プールみたい」という言葉が聞かれたりしました。

生活科「オクラを育てよう」

小学部6年3組です。

 6年3組では、生活科で「オクラを育てよう」の学習に取り組んでいます。ポットに土を入れたり、小さな種を蒔いたりしました。どのようにオクラが成長していくか。楽しみにしながら、みんなで観察していきたいと思います。