健康教育部

給食だより

今週の給食(1/17~1/21)

1. 今週の給食
 ★・・・しょうゆやソースなどの調味料がつくメニューです。

 給食食材の放射能測定検査結果
  ※測定結果はセシウム134とセシウム137の合算値です。


 ▼1月17日(月)

 献立は、チキンカレーライス、福神漬け、コールスローサラダ、牛乳です。

 


 
 【検査結果】 
 きゅうり ( 福島県 ):検出せず
 ロースハム( 群馬県 ):検出せず
 鶏もも肉 ( 宮城県 ):検出せず
 人参   ( 千葉県 ):検出せず


 ▼1月18日(火)

 献立は、ごはん、★ぎょうざ、チャプチェ、豆腐入り中華スープ、りんごゼリー、牛乳です。

 


 
 【検査結果】 
 もやし ( 福島県 ):検出せず
 豚もも肉( 福島県 ):検出せず
 木綿豆腐( 福島県 ):検出せず

 

【特別食の様子】

    <カミカミ食>      <モグモグ食>      <ゴックン食>

●ぎょうざ
普通食では蒸し焼きですが、特別食では食べやすいやわらかさになるように蒸しています。

<カミカミ食>
ぎょうざを中華だしに浸してやわらかくしています。

<モグモグ食>
ぎょうざをフードプロセッサーで細かくして、トロミをつけています。

<ゴックン食>
ぎょうざをフードプロセッサーで細かくして、網でこしてトロミをつけています。


●チャプチェ
材料は、カットはるさめ、豚肉、もやし、たまねぎ、にんじん、ピーマン、干ししいたけです。
しょうゆ、塩、さとう、ごま油で味付けをしています。

<カミカミ食>
・はるさめ、豚肉、干ししいたけ→鍋でゆでた後に、ミキサーで細かくする
・もやし→半分に切って、圧力鍋で煮るた後にミキサーで細かくする
・たまねぎ→8mm角に切り、圧力鍋で煮る
・にんじん→5mm角スティックにし、圧力鍋で煮る

・ピーマン→薄くスライスして、鍋で煮る
食べやすくした食材を鍋に入れて、味付けをしてトロミをつけています。

<モグモグ食>
・はるさめ、豚肉、ピーマン、干ししいたけ→鍋でゆでた後に、ミキサーで細かくする
・もやし、たまねぎ、にんじん→圧力鍋で煮た後にミキサーで細かくする
食べやすくした食材を鍋に入れて、味付けをしてトロミをつけています。

<ゴックン食>
普通食と同様に調理したものを、フードプロセッサーで細かくして、網でこしてトロミをつけています。

 

 ▼1月19日(水)

 献立は、ごはん、★さけチーズフライ、和風和え、肉じゃが、みそ汁(油揚げ・キャベツ)、牛乳です。

 

 「だいこん」の旬は11月から3月で、今の時期はお鍋や煮物に欠かせない存在です。根の部分は、ほとんどが水分ですが、栄養面では胃もたれや胸やけを予防する酵素が含まれています。この日の給食ではだいこんをボイルして和風ドレッシングで和えました。
 


 【検査結果】 
 しらたき( 福島県 ):検出せず
 大根  ( 千葉県 ):検出せず
 油揚げ ( 福島県 ):検出せず
 豚もも肉( 福島県 ):検出せず

 ▼1月20日(木)

 献立は、ごはん、豚肉のしょうが焼き、ほうれんそうのごま和え、けんちん汁、オレンジ、牛乳です。

 


 
 【検査結果】 
 豚ロース肉 ( 青森県 ):検出せず
 板こんにゃく( 福島県 ):検出せず
 木綿豆腐  ( 福島県 ):検出せず
 ごぼう   ( 青森県 ):検出せず


 ▼1月21日(金)

 献立は、セルフハンバーガー、野菜サラダ、コーンチャウダー、牛乳です。

 ハンバーガーは、アメリカのコックがパンにハンバーグを挟んで食べたところ、それがおいしかったことから、世界博覧会で売り出したのをきっかけに世界中に広まったといわれています。パンで具材を挟んでいることから、実はハンバーガーはサンドイッチの一種だそうです。

 

 
 【検査結果】 
 キャベツ( 千葉県 ):検出せず
 きゅうり( 福島県 ):検出せず
 人参  ( 千葉県 ):検出せず

0